ビク石(石谷山):静岡県藤枝市、岡部町

今日の1枚:ビク石より望む朝鮮岩〜丸子富士〜満観峰〜高草山

   
2005/2/5(土)  ビク石(526m):静岡県藤枝市、岡部町

今日は、朝起きて富士山がまずまずの姿で見えたので、「富士を見ながら登る山」シリーズで藤枝市と岡部町の境にあるビク石(石谷山)の山歩を楽しみました。
 富士駅発7:30の電車に乗り藤枝駅で下車し、しず鉄バスに乗り40分揺られてビク石ふれあい広場前BSに9:36に到着し、市ノ瀬〜ビク石(526m)〜八十八石〜笹川〜水玉神社〜勝覚地蔵〜男女滝〜不動尊〜新舟〜善能寺〜朝比奈城跡〜玉露の里BSのコースの山歩を楽しみ、15:17のバスに乗り焼津駅に戻りました。
 今回のコースも茶畑探勝のコースで、気持ち良い登りを楽しんで到着したビク石(527m)は、ビク石の他、平石、大名石など大きな岩が歓迎してくれました。 南側は展望が開けて、富士見台からはその名の通り富士山がうっすらと見えて歓迎してくれ、安倍奥の山々や毎月通っている丸子富士〜満観峰〜高草山の稜線が綺麗に見えました。
 笹川への下りも八十八石の名の通り、展望石、腰叩き石、こらさー石、なめくじ石、のぞき石、見上げ石、なだれ石、なくだ石など色んな名前が付けられたたくさんの奇岩が歓迎してくれました。
 笹川の集落に下ると、勝覚地蔵まで200mの標識につられて勝覚地蔵を訪れ、今度は男女滝まで500mの標識につられて男女滝と不動尊を訪れ、バス道の新舟へ出て善能寺へ行くと朝比奈城ハイキングコースの標識が目に止まり、バスの時間まで45分あったので、朝比奈城を訪れと盛りだくさんの歩きを楽しめました。 
 ビク石(526m)は5月26日、日めくりの山157日(192座)登頂となりました。
 富士駅に17:00に戻り、ウエストバックのポケットに入れておいた自転車のカギを探したけど見つからず、寮まで4km余りのの道のりを歩いて帰るおまけまで付き本当に良く歩いた1日でした。
 今回のゴールの玉露の里の岡部は京都(宇治)、福岡(八女)とならんで玉露の日本三大産地のひとつとなっています。
今日の万歩計:30898歩
<ハイ!地〜図>
ふれあい広場〜玉露の里:MapFanweb
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.13.53.9N34.56.52.6&ZM=7
ピク石:ちず丸(横幅を5kmにすると今回歩いたコースが現れます)
http://www.chizumaru.com/jm.aspx?u=TMKRU-7HQGV

<参照HP>
 東海自然歩道「ビク石コース」
  http://kankou.pref.shizuoka.jp/tokai_walking/course_16.htm
 岡部 玉露の里  
  http://www.yaizu-shinkin.co.jp/kankou/gyokuro.htm